ホイルコーティング
ワゴンR用に購入したスタッドレス+アルミホイールにコーティンをかけました。
コーティングは新品なので、洗う必要はありませんが強力脱脂剤シリコンオフで油分を除いてコーティングをはじかないように下地を作っています。
ホイルの表面は良いのですが、裏面は切削痕が粗く拭き取り用のティッシュがすぐに毛羽立つので、切削目に沿って拭き取らねばならず結構大変でした。
さらに、コーティング、硬化促進剤の役割のメンテナンスクリーナーの塗布と三回行わなければならず、結構大変な作業。
まあ、これで長い期間汚れを防いでくれるのならお安い物ですが、さて効果の程はいかがでしょうか。
コーティングは車体に使ったMonotaROのフラッシュリーδの残りです。
量が多いのでまだまだあります。
コーティングは新品なので、洗う必要はありませんが強力脱脂剤シリコンオフで油分を除いてコーティングをはじかないように下地を作っています。
ホイルの表面は良いのですが、裏面は切削痕が粗く拭き取り用のティッシュがすぐに毛羽立つので、切削目に沿って拭き取らねばならず結構大変でした。
さらに、コーティング、硬化促進剤の役割のメンテナンスクリーナーの塗布と三回行わなければならず、結構大変な作業。
まあ、これで長い期間汚れを防いでくれるのならお安い物ですが、さて効果の程はいかがでしょうか。
コメント
コメントを投稿